注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

この上司と会社が異常だと感じています。 私は営業畑なんですが、そんなに大きな会社ではないということもあり、書類作成から経理の補助まで幅広くやっています。

No.8 18/07/08 16:51
お礼

≫6

そこの判断がつきかねるので相談させていただきました。やはり転職のときにネックになるのは、一つ退職にいたる理由だと考えています。

効率化にせよ、自らの責任の範囲でできるものは勿論行っていますが、やはり他部署との兼ね合いがある業務には、承認がなければ動けないのが実情です。

正直、みなし残業時間は示されていないので、労基法的には残業義務はありません。なのに業務時間の報告書をあげる必要性に疑問があります。またミスに関しても、十分に時間が与えられず完成段階に未だないものを、上司が勝手に先走りして運用した結果、起こっていることがほとんどで、私が怒鳴られることに納得ができないでいます。

力不足も考えましたが、単純に前任者や同期、先輩の業務と比較しても、複数人が行っている業務をこなしています。他の人が二日かかっていた業務を効率化で一日でこなしてもなお、時間が足りません。その上さらに上司から新しいプロジェクトを投げられたりするので、完全に能力の限界で、スキを与えない仕事振りができないでいます。

なかなか文章では伝えづらいので歯痒いものがあります。やはり私の社会人としての在り方にも問題があるのか、それが知りたいです。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧