注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

5歳の子供に兄弟ほしいと今日いわれました。1人で十分なのに…ごめん無理と言ったら泣いちゃって参りました。

No.11 18/07/09 05:58
匿名さん11
あ+あ-

うちは三人目が欲しいって言われて…

赤ちゃんは、「授かり物」って言ってね、欲しいからって必ずできるものじゃないんだよ。
また赤ちゃん生まれたら、今みたいにお出掛けも難しくなるし、二人に構ってあげられる時間も少なくなるよ?
お母さんは二人が大事だから、二人だけで十分毎日楽しいけどなー。

って話してます。

4歳の下の子も、授かり物は分かってないかもしれないけど、「確かに!」って納得してました(笑)。

主さんのお子さんは、兄弟だけじゃなく、オモチャとかも「欲しい」って言っても「無理」だけで諦められるんですか?
「欲しい」って言うからには、兄弟が羨ましくなるエピソードが何かあったんでしょう。
嘘をつけって話じゃなくて、無理なら無理なりに言い方があるんじゃないかな?

5歳の子を大人げなく泣かせて、反省したからスレ立てたんじゃないんですか?
皆さんのいろんな言い方を参考にされたらいいと思います。
きっと今後も何度か「兄弟欲しい」って波は来ると思うから。

11回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧