注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

主人のことで悩んでいます。 結婚12年目、子どもは3人います。 昔からなのですが、主人はいつも怒っていてどうしたら家族にとって一番いいのかわからないのです。

No.12 18/07/20 20:40
匿名さん12
あ+あ-

最初からそんな怒ってばかりの方だったの?
私の元主人は普段は明るく楽しい人でしたが、怒ると暴力凄かったです。しかも、すぐキレる人でした。
子供に異変が出た時、もう無理と思い、離婚を決心しました。元主人は、離婚の条件を慰謝料、養育費は払わないと言いました。そう言えば離婚を諦めると思ったらしいのですが、私はその条件で良いからと離婚しました。あれから20年経ちますが、子供達は、父親の事、暴力された事しか考えて無いと言います。旅行や、遊びに行って楽しかった事は覚えて無いと、父親とも思わないと言ってます。

離婚をすすめる訳では有りませんが、今の状態だと、お子様が精神、病むかもしれない事が心配です。家もそうだったから…

主さん自身やお子様にとって1番良い方法が見つかると良いのですが…
正直、親を挟んで話し合っても、余り意味ないです。その時は反省しても、同居じゃ無い訳ですしね。

ご主人が冷静な時に話して怒る様なら、望みは更に薄いかもしれません。

良いアドバイスが出来ないので、体験談で申し訳ないです。

12回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧