注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

1歳半、熱を頻繁に出します。原因はウイルス性ではと言われています。 2.3週間に1度出します。 こんなことってみなさんもありますか? 特に保育園に

No.2 18/08/08 01:41
お助け人2
あ+あ-

うちも上の子(男の子)は、1歳から保育園で、預け始めた頃は本当に大袈裟でも何でもなく、2週間おきくらいに発熱で病院に通ってましたね。
でも、半年もすれば落ち着きました。
医師からも、その環境(うちの子の場合、保育園)にいるウイルスに一通り免疫をつければあとは一旦落ち着くはずたがらねーと言われてたので、大変だったけど、そこまで気にしませんでした。

ちなみに下の子(女の子)は、同じように1歳から保育園でしたが、そこまで頻繁ではなかったです。

個人差もあるんでしょうが、今は上の子は小学生ですが、下の子と変わらずめちゃめちゃ元気です。
風邪も滅多にひきません。

暫くは大変でしょうが、支援センターでもどこでも、ウイルスはいますからね。
そうやって免疫をつけて、成長していくんだと思いますよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧