注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は高校3年生の受験生です。私は小さいころから自分の家が高学歴家系ということが負担で仕方なくて、今大学の志望校を決めるにあたってまたその問題に悩まされています。

No.2 18/08/06 14:05
お礼

≫1

回答ありがとうございます。ちょうど今日三者面談がありました。
先生はしっかり私の意見も聞いてくださり、滑り止めなどもちゃんと考えてくださるのですが、親は受ける必要ない、お金は出さないと反対しています。
先生が仰るには、私は今MARCHを志望校にするくらいがちょうどいい志望校で、私もそれに賛成しています。
中学受験の時からずっと親に反抗できなかったので、今更親を説得する方法もわからないし、言ってもお金を出すのは誰だ?ものをいうのは頭がよくなってからにしろ。と言われます。
だからもう恥ずかしながら反抗期が7年くらい続いてるんです、、笑

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧