注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ADHDの子育てが辛いです。 初めまして。ゆなと申します。 1年生の長男について相談させていただきたいです。 ADHDの診断がおりていて、精神の安

No.4 18/08/06 18:55
お礼

≫2

お返事ありがとうございます。
素敵なお母様がいらっしゃるのですね。私の母と息子がよく似ていて、私に暴言や暴力をすることで、ストレスを発散しているようで、たまに2人が重なる時があります。
いいところを伸ばせるように、努力します。
ありがとうございました。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧