注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職場の同僚について質問です。 凄くデリケートな話になります。私の職場の同僚に、性別を変更された方がおられます。 私も、初め普通に女性として接していたので

No.16 18/08/20 08:51
お礼

≫14

レスありがとうございます。

結果をきちんと報告したいと思い、遅くなってしまいました。お盆が明けて、会社で本人と、女性社員5人・・不安に思っていることを率直にお話ししました。

本人も、家庭裁判所の戸籍上の性別を女に変更しますと言う判決決定用紙のコピーと、住基カード【性別は女】そして、性別変更する際に必要な要件の説明をしてくださいました。

本人も、何らかの原因で自分の性別に違和感を感じて、精神科を受診し、性同一性障害と診断されたことをきっかけに、自分はこれなんだと確信し、ホルモン治療、性別変更へと進まれたとのことでした。日本の戸籍の性別変更はホルモン治療、生殖機能が確実に無いこと、反対の性の性器に類似していることなどが定められており、私もかなりのお金と費用、時間をつぎ込んできました。

しかし、実際はこのような誤診が判明し、結果、私は性同一性障害ではなかったので、皆様にいろいろな不安をおかけして本当に申し訳ないと泣きながら話されました。

話しを聞いていた年配の女性が、

そうだよ。被害者なんだよ○○さんは、何も悪くない。

病院を受診し、きちんと自分の境遇と向き合って治療されてきたんだから、少なくとも身体的には女性なんだし、この件で女性と区別したり更衣室に入らないでというのは区別ではなくて差別になるんじゃないかな?

私たちの考え方が浅はかでごめんなさい。これからも、困ったことがあったら相談してね。

そして、過度な女性らしさは私たちももう言わないようにするね。でも、生理用品を付けたり、身だしなみを整えたりするのは、マナーなんじゃないかな?

と言ってくださり、はっとしました。

私たちは、差別していたのだと・・・

これからは、同じ職場のスタッフとして接していけたらと思っています。

16回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧