注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

職場の上司が他の人に気付かれない細かい小さい部分で嫌がらせしてきます。はじめは気のせいかと思っていたのですが、何回もになると、だんだん腹が立ってきて、いちいち反

No.1 18/08/22 00:18
経験者さん1
あ+あ-

たとえ小さくて細かいことでも、イヤって思ってるなら、イヤって伝えることが大切だと思います。
社長さんに言ってみた方がいいです。
私も同じようなことを経験し、直属の上司に相談しました。それから嫌がらせはぐっと減りました。
(10回やられたら、チクリにいこう、、、とかカウントしていましたが、カウント5回目くらいで我慢の限界が来て、ブチキレたもの今となってはいい思い出です。)

嫌がらせは減った上に、
それから、嫌がらせを行なってた人が、退社する運びになりました。(決して私に対するパワハラが原因ではないのですが)
自分をないがしろにしないというのが、もっとも大切みたいです。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧