注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離婚したのは5年前で 親権は元嫁が取っていった 養育費は要らないと言われたから払ってない 子供達との面会は、子供達が許可すればどうぞって感じ それで

No.81 18/08/25 11:10
匿名さん11
あ+あ-

全部読み返してみた。冷静になって思った事なんだけど、まず、何故借金したか?借金してから車買う事になったんなら、何目的の借金だったのか?使途不明で借金したの?次に、奥様は子供が中学生になるまで離婚保留にした。小学生でも、留守番できるし、学童もある。離婚保留の意味が分からない。親と妹に離婚相談してた、娘さんには愚痴言って、多分、主さんは悪者扱いってとこなんだろうね。受験にしても、奥様の言い分、少しおかしい。受験生の親って情報収集するし、困った事があれば先生に相談する。金銭的な事があるなら、シングルだし、環境推薦の希望もできるし、入学に当たっても幾らくらい必要か大体教えてくれる。であれば、親や妹に不足金お願いできるし、主に協力求める事も出来る。って事は、娘さんが高校諦めなくても良かったはずだよね。元奥様も、親も義妹も、ちょっと勝手だし、いい加減なとこあると思う。主は離婚する気無かった、離婚は、嫁、嫁家族の希望。受験がいつかも分かってた事だし、お金の工面も出来たはず。子供達の将来に責任持てない義妹が、離婚しろと言うのもおかしい。最初は、此奴(主)何言ってんだ!と腹立ったけど、元嫁一家も普通じゃないと思った。元々自己破産した主もだらしないけど、そうなった経緯が分からないから、どちらか一方を責める事は出来ない。だからと言って主を擁護するつもりは無い。前にも書いたけど、元嫁、元嫁家族、主、全員、大人の都合だから。
ただ、子供には罪ないし、1番の被害者だから、何かあった時のため、お子様名義の貯金はしなよ。今の状況で主ができる事はそれくらいだからね。
お子様達の貯金はしっかりする事。

81回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧