注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

離婚したのは5年前で 親権は元嫁が取っていった 養育費は要らないと言われたから払ってない 子供達との面会は、子供達が許可すればどうぞって感じ それで

No.89 18/08/26 14:21
通行人89
あ+あ-

娘が通信制行った事を父親のせいにするのはお門違いみたいに言ってる人いるけど・・・

始めから主に恨み節言った訳ではなく、主が通信制行った事さえ知らずに何故そこに行ったかと聞いたからでしょ?
息子と交流あり望めば娘の情報も手に入るのに、知らなかった。興味無かったのかわからないけど。

我が子の進学先も知らず。2年遅れの入学も知らなかったみたいだし。
自分は関係無い感じでお気楽に「何故」って聞かれたら不満も爆発すると思います。
もっと娘に寄り添った会話出来てたら娘も爆発しなかったと思う。
父親と会う事やっと決心して会ったら無責任な言葉。
会うにあたり色々な思いも言いたい事も有ったはず。だって始め敬語で感情抑えていたみたいだから。

息子に会ってたのに、娘の近況聞かなかったんですね。
それまで興味無かったくせに自分がイラだったら父親風吹かすんですか。
娘はそんな気持ちだったのではないかと思います。

89回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧