注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し

No.57 18/08/28 10:42
匿名さん57
あ+あ-

>飼った責任、子供たちのためにも飼い続けたいと考えています。

その考え自体が、ある意味もう無責任で罪です。頑張っているのでしょうけど、この先10年以上に渡って、主さんが育てていけるとは思えません。ストレス溜まって可愛く思えないなら、早い内に思い切って手離して下さい。大型犬を適切に飼う知識や環境や時間があり、何より愛情を注いで育ててくれる里親を見つけて託した方がいいです。

そんなにお利口なのに、いい子にお留守番してるのに、飼い主のせいで悪く思われるなんて犬が可哀想。このまま飼い続ける事が、犬を含め一体誰の幸せになるんですか。イライラしながら飼い続けても、子供達のためにもなりませんよ。

57回答目(155回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧