注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

2歳の息子ですが、お風呂が大っ嫌い(笑) 少し前は、嫌がる程度でしたが、最…

回答4 + お礼0  HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
18/08/28 14:24(最終更新日時)

2歳の息子ですが、お風呂が大っ嫌い(笑)

少し前は、嫌がる程度でしたが、最近は、大声で泣き叫ぶ。うるさいぐらい。

側からみたら、虐待してるように聞こえるぐらいの泣き叫び。

これ、近所から誤解されるかもなーなんて思ってたら、あいにく、通報された(笑)


で、ある日児童相談所の職員らしき人がきて、事情説明。

そのあと、ご迷惑かけた近所の人にも謝って説明し、逆にごめんなさいと、謝られたぐらい
で、事なきを得ましたが、納得いかないというか、腹が立ったのは、その相談所の職員らしき
人間の対応。

初対面で、いきなり、鼻から虐待してると決めつけたような物言いで、犯罪者見る目での
対応。

説明して理解はしたようだけど、それに大して詫びもしない。

今思い出してもむかっ腹立つんですが、これ、相談所に電話して上司か何かに、苦情言いたい。

しませんが。どこの職員もあんな対応なのでしょうか?

No.2700489 18/08/28 11:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧