注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

後輩になめられている現状を改善したいです。 別部署で仕事上関わる後輩がいま…

回答3 + お礼0  HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
18/09/06 18:07(最終更新日時)

後輩になめられている現状を改善したいです。

別部署で仕事上関わる後輩がいます。
元々プライベートで飲みに行ったり遊びに行ったりする関係ではありました。
今は後輩の部署全体が忙しいので、後輩の上司に「面倒を見てほしい」と頼まれています。

下記のようなことがあり、後輩に馬鹿にされていると感じてます。
・業務上の会話で、時々プライベートの延長のように職場の先輩・後輩のコミュニケーションの範疇を超えた冗談を言ってくるときがあり、
私の親しい先輩から「なめられてるんじゃないの?」と言われたことがあります。
・雑談中に私のことを親指で指さしてきました。さすがにイラついてしまったのですが、笑って流されました。
・日常業務でも締切にルーズで、基本的に期限を守れません。
・質問されたので、「こういう事例が過去にあったから、見本として使ってみれば?」とアドバイスしたところ、精査せずにコピペしただけの文書が提出されてきました。
過去に同じことが2,3度あったので、「またコピペしたでしょ」と軽い感じで注意したら、(電話での会話でしたが、私の周囲は笑っていました)
あからさまに不機嫌になり、適当に相槌を打った後、しぶしぶ「直しますよ」と言われました。
翌日電話で謝罪されたのですが、私が使えと言った事例を指示通りそのまま使用したのに注意され、「言われたとおりにしたのに!」とムッとしたそうです。

正直、業務上で関わるのも嫌になってきています。
「面倒を見てほしい」と言われたから、かわいがって世話を焼きすぎたのかもしれません。

一度直してほしいところはっきり言うか、それとも世話を焼きすぎずに一定の距離を置いた方がいいのか悩んでいます。
このようなタイプには、今後どう接していくべきでしょうか。

No.2704294 18/09/03 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧