注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

現在30才の都内でOLをしているものです。付き合い始めたばかりの2才年下の彼氏が…

回答13 + お礼2  HIT数 1149 あ+ あ-

匿名さん
18/09/05 11:01(最終更新日時)

現在30才の都内でOLをしているものです。付き合い始めたばかりの2才年下の彼氏がいます。

この新しい彼氏との関係に悩んでいます。
お付き合いを決めた理由は、優しくて思慮深くて、真面目なところに惹かれました。今までの彼氏にはなかった、デートプランや行くお店を決めてくれる、など決断力があるところもいいなと思った部分の1つです。

まだ付き合い始めて1ヶ月ですが、むこうの気持ちとしては結婚を考えているようでよく将来の話をしてきます。今度、ご両親にも挨拶をしにいくこととなりました。
ただ、付き合う分にはいいのですが、結婚や将来のことを話し始めると、どうしても現実的な部分を見てしまいブルーな気持ちになってしまいます。付き合う前から薄々気づいてはいましたが、今は特に以下のことが気になっています。

・契約社員である→おそらく1年半後、ぐらいには今の会社で正社員になれる?そうですが。。
・年収が低い→私自身が上昇志向で、30歳になるまでには1000万を稼ぐことを目標にしてきたため現在の年収はそれに近いぐらいです。同じレベルを求めるわけではありませんが、おそらく彼は私の約半分です。。
・英語が話せない、義務教育レベルのことも知らない→私自身が海外生活がながく、バイリンガルです。母国語は日本語ですが、日本語を使った生活をしていなかったため、社会人になり勉強をし今は日本社会で支障なく働けるレベルです。
・海外に出たことがない、視野が狭く物足りなく感じる→ここも、上記と被るのですが、私自身が海外生活が長く、今でも知らない土地に行き、違う文化に触れたりすることが好きなので、日本しかしらない彼に対して時々ちっぽけに感じてしまいます。

すべて自分自身と比較して物足りない部分に違和感を感じていることは重々承知です。スペック?や条件ではなく、その人となりを見て好きになるべきだとは思いますがやはり気になってしまいます。私と同じ人を求めているわけではないのですが、価値観があまりにも違いすぎて悩んでしまいます。もう無理をせず別れたほうがいいのでしょうか。。 別れるにしても、性格や、体の相性、将来をきちんと考えてくれるところなど好きな部分ももちろんあるので決めかねています。年末は、彼と初めて海外に旅行にいくことになりました(といっても私が生まれ育ったところなので、私は旅行というよりは帰省になります)。


No.2704599 18/09/04 13:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧