注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自分は娘と2人暮らしです。10年前に離婚しました。娘は高3なんですが専門学校に行きたいそうです…その娘がいつも自分に生意気な口を聞きます父さんは中卒でしょ、私は

No.8 18/09/12 23:23
匿名さん2
あ+あ-

主さん、本当に娘さんの進路についてきちんと考えてますか?
うちの子はAOで専門に行きましたが
6月にAO解禁になってからすぐに決まりました。
そして特待生は落ちて一般?で
11月には入学金と授業料で約100万納入。
入学後にプラス教材費で約30万

そして入学式前にスーツを購入(2年制の専門だったのでリクルートスーツ)
値段は約8万
大学だと、入学式用スーツとリクルートスーツを買う人が多いみたいですね。


専門学校に行きたいみたいです。
って我が子なのに他人事みたい。

私は不規則勤務の仕事してますが、その中でシフト調整して高校の進路ガイダンスは行きましたし、中卒だからこそAOとかしらないから本当進路ガイダンスは役に立ちました。
主さんは娘さんの行きたい専門学校の費用を把握してますか?

私のレスで高いですね~
じゃなくてなんかもっと娘さんの将来を考えて下さい。

他人事みたいだから、余計に娘さんが反発するだよ。
それをだから中卒ってなるんだよ。
真剣に娘さんの事を考えて下さい。

真剣に考えていたら、娘さんに自立しろって言えませんよ。

なんか主さんの娘さんが可哀想に感じます。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧