注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

バナナマン日村さんの件って犯罪なんですか?結局、狩野えーこーは捕まってないですよね?法律がよくわかんない。昔、高1の時にバイトの店長さん(たぶん40才くらい

No.2 18/09/24 18:01
匿名さん2
あ+あ-

バナナマンの件は難しいな。今現在の風潮でいえばクロだけど、16年前だっけ?今よりずっとゆるかった気もする。当時同意があったかどうかでも変わってくるし。
仮に当時はOKだったと仮定したら、それを今の法律で白黒判別するのはどうかと思うし。

それと、法律的にアウトかどうか、って機械的に考えるのもどうかと思う。
それ言い始めたら子どもが学校の机にアニメキャラの落書きをするのも、横断歩道を渡り始めてすぐに信号赤になっちゃったけどいいから渡っちゃえっていうのも、全部有罪になるよ。
有罪は有罪だ、っていう人もいるだろうけど、じゃあそれ全部取り締まるのが正義?そしたら犯罪者じゃない人なんていなくなるよ
弁護士とか裁判所なんかもいらなくなるだろうね

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧