注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

初めて書き込むのでわかりずらいかもしれません。 半年前、旦那が同じ会社の女性に好きだと言われ、自分もその人に惹かれている、少し好きになりかけていると急に言われ

No.19 18/09/26 13:50
通行人19
あ+あ-

人は嘘つく人より正直な人がいい、なんでも素直に正直に話してくれる人がいいって言う。
相手を選ぶ時には特に。
だけど本当に素直に話したり本当に正直に本当の事を話すと怒る。「今日はブスだね」というと怒る。
ロボットにその人間の矛盾と都合の良さ、理不尽さを理解させるのがすごく難しいんだって。

だからいいロボットを作ろうとする時にどうするかというと「人間はそもそも理不尽な事を言うものだ(人間はそもそも悪で、それで良し)」という事にするそう。

そしてその「理不尽の程度」で比較し理不尽の程度が強いのを悪いとして判断し、理不尽の程度が弱いのを良いとして判断する様に善悪の基準を「かなり」ずらすそう。

そのロボットと会話させると男性はそのロボットを「すごく良くなった」と感じるそう。
でも…女はそれでも「ちっとも良くなってない」と感じるそう。
それだけ女性の都合の良さの程度ってとても強いのだそう。
特にその時々で全然変わるという都合の良さには科学者も驚くそうなんだよ。
なぜそこまで都合よくなれるのかが理解しきれないくらいに。

よく調べてくと女性は実は正直な人より嘘つきの方を実際には好む事が判ってきたの。
そもそも嘘をつかない人の方がいい…というそれ自体、根本のものが嘘なんだとか。
その日は顔色が悪く稀に見るくらいブスな日にも〝今日も綺麗だね”と言う人を好み…それを正しいと思う。そしてそれを望む…
研究者は「そうか!女性というものそのものが理不尽だったんだ!」と判ったとかどうとか…

主さんの夫さんはとても正直なんですよね…
あなたからは不器用でダメに見える位に。

だとすると何が今一番の問題かが見えなくなってると思うよ。

一番の問題は彼にとって彼の周りから性的興奮や興味をそそられる対象…つまり家庭・夫婦から「オンナ」が消えてってる事。

優しい母親、よくしてくれる妻、おしゃべりする妻、アレコレ要求してくる面倒な女性…は増えてきてるけれど。
それを良しとしない彼は貴方に〝お願いだから協力してくれ、助けてくれないか”と言ってきてる。

そこで自分がしたい事や自分が出来る事(=したくない事は出来ない)を優先して〝くっついてみる”とか言ってないで…

それが自分のしたくない事であっても「彼のして欲しい事、必要な事」をちゃんとそのまま捉え、尊重して、そして、してあげた方がいいですよ。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧