注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

こんな旦那は無視してもいいですか? 勝手にどこかに行く旦那にどこ行くの?と聞いたら「何でいちいち言わないといけんのん。」と言われたので腹が立ち私も「じゃあ、私

No.30 18/10/08 04:18
お礼

≫29

それはあなたのところでしょ。
私は出かける時に行き先をいちいち聞きません。
出かけ時は「いってきます」だけでいいです。
というか車を見れば居るか居ないかわかります。
文章が言葉足らずで申し訳ありません。
どこ行くか聞いたのは家の中です。
田舎なので敷地が広いんです。
しかも旦那の寝室は一番奥。
来客があったとき探すからどこ行くか言ってといつもお願いしてるのに急に姿を消したから怒りました。
探すの面倒くさいから携帯ならしたら、寝室ではなく書斎にいたり、トイレにいたり。
一番困るのは寝室にいなくて携帯に出ない時です。
お客さんに上がって待って貰ったこともありますが、あの人は上げなくてよかったのにとか。あの人はお茶出さなくてよかったのにとか対応が違うのでいつも玄関で待って貰って旦那に確認してから対応しないといけません。
9割旦那の来客です。
来客を待たせてはいけないと走り回る身にもなって欲しいです。
昨日も居場所を言わないでリビングにもいない。チャイムが鳴っても出ない。
腹が立ったので
チャイムがなったらあなたが出て下さい。私は家事と子育てで忙しいので。とLINEしました。

最新
30回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧