注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妊娠中の妻が怖いです。ヒステリックです。 一人目一才の男の子。自分30、妻28のかぞくです。 妻が二人目を妊娠中なのですが、ものすごい怒りっぽくなってヒステ

No.44 18/10/11 07:54
匿名さん44
あ+あ-

同じ境遇です。

女の人は男以上に孤独を嫌う動物です。男は一匹オオカミが成り立ちますが女はそうはいきません。
女にとって孤独は不安であり恐怖なんですよ。

それが昔は拡大家族で嫁姑問題はつきものだったにせよ、孤独を感じることはありませんでした。
喧嘩するだけの暇や愚痴を言える存在があったんです。
相手がいないと喧嘩すらできない。
こんな悲しいことある?

いまはワンオペ育児と言って朝から晩まで24時間ずっと1人なんです。命を預かってるという責任が全て自分だけに降りかかるんです。

でね、ぼくもいろいろ本読んだり先輩の意見聞いたりして分かったんだけど、

良いことはおかげさま。
悪いことは自分のせい。

でやった方がいいことに気づいた。
実際にはそうだった。
課長や社員の代わりはいくらでもいるけど、あなたの妻はあなたしかいないんですよ。

他人に認められるから自分も相手のことを認めたくなるよね?
上司に認められたらなんとなく相手を認めたくなるよね?
けど、君の代わりはいくらでもいる。


その人に認められないって、またさらに孤独になるよ。
ましてや、1番身近で好きで結婚した人だよ?
愛と憎しみは裏返しですから。
適当な存在なら憎しみにも変わることはない。だってどうでもいい存在だもん。

とにかくいまは修行だと思って、お互いに20年はがんばろ!何を言われてもまずは耐えろ。
あとで子どもが大人になった時、なにしてももう安心だという年代になったら、すべてが笑い話になるよ!
そのときにあの時はほんとお互い若かったなー笑アホなことしてたわ。ってなる日がいつかくることを願ってます。

自分も男で同じ境遇だから、少しくらいでいいので参考にしてもらえるとありがたいな。

子育てのストレスでの原因は
夫 と 子ども と ホルモンバランスだそうです。

旦那は自由に動けるのに、私は身重。
独身や子育て早めに終わった友人などは自由でうらやましいとか。とにかく世の中が面白くなくて嫌なものは嫌なんです。

男としてメチャクチャ腹立つこともあるけど、そういう状態の人の言葉を100%まにうけても仕方がない。苦しんで人は叫びまくるから。

長い長い道のりですけど、振り返ったらあっという間の人生です。

あとで点と点が繋がり、後ろを振り返ればそういうことだったのかと思うこともあります。



44回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧