注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

学校が嫌で自殺する子増えてるよね、ニュース見るたびすごく勿体ないと思うんだ、どうしたら自殺する子供が減るかな?本気で減らすようにみんなで考えたい。

No.21 18/10/24 07:00
お助け人21
あ+あ-

虐められた原因を考えて直す…私はそれで3年間の虐めからようやく脱却できたんですね。
でもそれは、NOと言えない自分、きちんと意見を言えない自分という、努力次第で直せる原因があったから。

直せない原因の人は、どうすればいいんだろう?
天然パーマ、顔、服装や持ち物(貧富の差が出る)…等々、そんな子供にはどうしようもないことで虐められる子もいますよね。

「死ねるくらいの虐め」が知りたい?
そもそもそういう考え方がどうかと思います。
人それぞれ個性があって、人それぞれcapacityも考え方も違う。
死なないくらいの虐めならやっていいの?違うでしょ。
私はたまたま強かっただけ。
強がっただけというか。
自殺したら取り上げられて、我慢したらそのまま無かったことに…?

よく自分はこうして乗り越えたから、みんなもそうすればいいのに!自分ならそうする!って言う人がいますね。
でも私は、自分が出来たからって、人にも出来るとは限らないってことを知っておくことも、虐めによる自殺を考える上で、とても大切なことだと思います。

21回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧