注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

学校が嫌で自殺する子増えてるよね、ニュース見るたびすごく勿体ないと思うんだ、どうしたら自殺する子供が減るかな?本気で減らすようにみんなで考えたい。

No.58 18/10/28 17:57
匿名さん58
あ+あ-

学校で子どもが自殺、と聞けばまるでそれだけが大問題って感じもするけど、
この国じゃ大人も相当たくさん自殺してて先進国じゃ自殺率が長年トップクラスだし、
自殺しないまでも毎日つまらなそうな顔でただ生きてる人が多いじゃないですか。
将来に希望が持てないうえに学校でいじめを受けたら、そりゃ自殺したくもなりますよ。

それをやれ法律がないからだの、学校の責任だのと言ってる人が多い時点で近視眼的すぎると思いますけど。
そういう人たちは毎日楽しく生きてます?子どもたちに明るい未来が待ってるって信じてもらえるような生き方してます?
何言っても無駄かなって気もしますけどね。こんなふうに言われても今度は経済のせいだ政府のせいだって、どこまでも人のせいにする人ばかりですから。

58回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧