注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

会社の人と仲良くなり、社外で食事をしようと誘ってもらったのですが、遠慮するべきか…

回答1 + お礼0  HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/10/31 19:30(最終更新日時)

会社の人と仲良くなり、社外で食事をしようと誘ってもらったのですが、遠慮するべきか悩んでいます。

派遣社員です。同じ部署で働いていて、朝や休憩時間によく喋る人達がいます。その人達に「今度みんなでご飯行くんだけど、よければ主さんもどう?」と言ってもらえました。

けれど私以外の人達は「金曜日の夜」で調整しているんです。私は1歳半の子どもがいて、旦那はどんなに早くても帰りが18:30過ぎ。実家も義実家も県外なので頼れません。

「主さんも行けるなら土日の夜にしようか?」とも言っていただけたのですが、私1人のために予定を変えるのが申し訳ないという気持ちもあり、参加しようか悩んでいます…。

「ぜひ参加したいんだけど金曜日どうしても無理で…土曜日なら行けるんだけど」と言うのって図々しいでしょうか…こういうお誘いが数年ぶりなのでどこまで言っていいものかすっかり感覚がわからず…アドバイス頂けると幸いです。

No.2735380 18/10/31 19:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧