注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

保育士をしています。 0~2歳の小規模の保育園に勤めています。保育士は4人で内…

回答1 + お礼0  HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
18/11/01 21:11(最終更新日時)

保育士をしています。
0~2歳の小規模の保育園に勤めています。保育士は4人で内1人が主任です。
主任はベテランなのですが、歴だけが長いだけで、仕事は遅いし、決断力もないし、他3人が「は?」と思うような行動が多い変わり者です。そんな主任が上司のため、なにもかもが緩いです。また、今の職場でしか働いたことがないので、世間知らずです。でも外面だけはいいので正直イライラです。

そんな職場なのですが、その主任が上から言われたことを相談するとき、他3人のうちの1人だけ(ここではAとします)に相談して、決まったことを私たちに事後報告してきます。正直、その相談をするAも他の職場を知らない人なので、2人で決められても不満ばかり出ます。事後報告のときに○○のがいいんじゃないですか?と意見を言っても「もうA先生と決めたから!」と言われ意見を聞いてくれません。
主任とA以外の保育士Bと私はこの職場の前に違う職場で働いていたので、話が合い、2人で不満の話をよくしています。Aは主任程変わってはいませんが、やはり、他の職場を知らないので、突拍子もないことを言うこともあります。歳は主任以外はみんな近いです。

この2人で決めてしまうのがすごく嫌でどうにかしたいです。主任に言っても「忙しいからみんなでは話せないから」と言われてしまいます。前の職場の方が忙しい中でも要領よく話合いしていたし、4人しかいないのに2人で決めてしまうっていうのはすごく嫌です。どうしたらいいでしょうか?

No.2735864 18/11/01 18:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧