注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

母子家庭で中3の娘と暮らしてます。 私の彼から連絡があったのですが、昨夜、我が家へ遊びに来てました。今日、買い物をしようとしたら10000円がないと。 実は

No.6 18/11/06 18:25
専業主婦さん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんに質問です。
娘さんが「盗ってない」って泣いたらどうしますか?


実際盗ってない場合と、とっさに嘘をついた場合。


どちらも答えてほしい。


友人(母子家庭)のお宅で実際あった話なんですが、友人のお子さん(息子)と友人の交際相手の折り合いが悪く、トラブルがたえなかったようで、いつも息子の肩を持つ友人が気にくわない交際相手が「お金がなくなった」と嘘をついて息子さんを悪者にしました。


息子さんは、泣いて盗ってないと訴えたそうですが、友人は交際相手の嘘を見抜けず息子さんを責めました。


心に深い傷を負った息子さんは、手がつけられない程荒れてしまい、高校も中退、警察のお世話になるような非行を繰り返し、今、少年院に入っています。


少年院に入った理由は交際相手に対する暴行です。


嘘だったと血だらけで言ったそうです。

この一件を聞いて、主さんはどんな気持ちになりますか?


主さんの交際相手の思い違いだったり、嘘を言う可能性は0ではないんですよ。

その前に、初めてではないとのことですが、前回はどうされたのですか?


娘さんは人様のお金を盗んで何に使ったんですか?


身なりがハデになったりしたの?


もしそうだとしても話し合いしなかったんですか?


だいたい、他人様の家に来て財布ほっぽりだして何してたんだか。


一度ならず二度までも。


主さん、この問題は根深いですよ。


慎重に話し合わないと、上記のように子どもの人生を滅茶苦茶にするかもしれません。


友人の息子さんは、サッカーの特待生でした。

「頑張ってプロになって、お母ちゃんを楽させてあげるんだ。」とずっと言ってました。


くれぐれも慎重に。

母子家庭は男と交際するなとは言いませんが、外で会いなよ。

年頃の娘さんからしたら、気持ち悪いおっさんなんですよ。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧