注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子どもの虐待 どうして、一体何がそうさせてしまうんでしょうか。 十月十日、自分のお腹の中で慈しみ育てた命なのに。 私自身も二十代半ば、幼い子ども2人の

No.19 18/11/10 08:05
悩める人19
あ+あ-

前に救急病院で、
【虐待は親からのSOSです】
という、小さなスニーカーを握りしめた大人の手だけの絵のポスターを見ました。

胸が痛くなりました。そこが救急であったことと、
『子供が何らかの怪我を負っていたり、具合が悪いときは虐待と親のSOSも疑ってほしい』という意味が込められているんだな。

ただ、このスレッドは事件の羅列とそんな親御さんの気持ちがわからない。
というだけの本文に見えます。

主さんは何か、このことに関して何らかの行動を起こしておられますか?

間違いなく、悲しい事件です。

ただ、この亡くなった子供たち。
健気に「お父さんお母さんを責めないで」と思っているように私は感じます。

主さんも、いたたまれなくて何かのきっかけでスレ立てなされたのでしょう。

今、この時にもこういう現実があることを認識する。変人扱いされてもいいから通報する。

嘆き悲しみ"普通はそんなことしない"では、子供たちと親御さんを助けることはできないと思うのです。
親御さんは、余計に隠してしまうかもしれません。
行動する勇気が必要だと思うのです。

19回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧