注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

娘が学校に行けなくなり、心が苦しいです。息がうまくできません。 生きる事も辛いです。 どうしたら良いかもわかりません。

No.8 18/11/17 07:02
匿名さん8
あ+あ-

私は高校生です。姉が高校に通っていたとき不登校になりました。私は中学生でした。まだ姉のとなりで一緒に寝ていたので、朝、泣いている日も見ましたし、母が「はやく帰ってきていいから」と何度も言っていたことも聞いていました。
引きこもってしまい、卒業出来るかわからなくなったとき、母が「お願いだから行ってください」と泣きながら言う日もありました。お互い辛かったと思います。母は姉を車で送ったり、早退するときは途中まで迎えに行き、ご飯を食べて帰ってくる日もありました。
そのような日が7カ月ほどありました。
家族は皆、姉の卒業を心配し、大学は諦めていました。学校で姉が信用していた先生は、「あきらめちゃだめよ」となんども言ってくれていました。
そして、なんと姉は少しずつ学校に行けるようになり、無事卒業をして、今は四年制の大学に通っています。

こんな子供な私が言うのは失礼だし、説得力もないですが、一緒に気分転換をするのはどうですか?どっちも暗くいたらずっと暗いままです。
上からすみません。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧