注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今朝旦那と喧嘩し、離婚届けを書けと言われ、1か月以内に出てけと言われました。 三歳の子供がいて、出てくにもお金もありません。 納得ができないのですが、離

No.68 18/11/24 03:08
匿名さん68
あ+あ-

細かな事は長くなるので聞けませんが、ヒステリーされた方の感じ方も人によりますよね。
主様が多少しただけと捉えていても、
旦那さんは我慢して我慢して、有難うと思えなくなる位ひたすら我慢を重ねて、もう限界だ!となったかもしれないパターンもあります。

感謝されてない、のはこちらが感謝できていなかったからという事もあります。不思議な事に合わせ鏡って言葉もある位。

旦那様に問題があったかもしれませんが、どうとかは決められませんよね。

離婚は男女の問題かもしれませんが、子供がいる以上子供第一ですよね。
実家と絶縁していない関係であれば出る事は本当に出来ないんでしょうか。頼れるご友人はいませんか。不仲の冷めた両親を見るよりよっぽど子供には安心だと思います。

お金の問題も、夫じゃなくたって子供を支えられて協力できる周りの大人であれば誰でも大丈夫。
方法はあります。何とかしようと思えば何とでもなります。

私は結婚を考えていたお相手と、自分の事が見えなくなったヒステリーに似たような事で終わりになり、それ以上交渉しても不可能でした。そういう人もいるんだと初めて分かりました。

片方が駄目だと言い切ってれば自分がいくらどれだけ納得していなくたって修復不可能なのではと思います。離婚もすぐ出来ます。
ヒステリーに負けず子供を大事に大切にする覚悟があるなら離婚の選択も前向きに考えた方が良いと思います。

あと離婚に至ったなら、今大人とは言えない無謀な行動を話し合いもできず好き勝手してる旦那さんとはキッパリと縁を切りましょう。後になって考え方を変える事があっても、母親としてちゃんと軸を保ってください。


主様は頑張ってる立派なお母さんだと思います。
旦那さんに頼らず子供の為にもっと強く生きましょう。

68回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧