注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

主人の要求に疲れました。私は今22歳で1歳半になる息子がいます。8歳上の主人との3人暮らしです。少し長くなるのですが聞いてもらえたら嬉しいです。少し

No.79 18/12/04 23:53
匿名さん79
あ+あ-

主さんの状況を読んで、涙が出てしまいました。私たちも結婚3年目を迎えて、4ヶ月の赤ちゃんがいます。大変な時もあります、喧嘩したり、たくさん忍耐しないといけない時もあります(お互いに)でも、私が思うのは、旦那が一番よく理解してくれて、親友だと言うこと、困った時に頼れる事。自分のことや家族を心配して犠牲を払ってくれる、そんな旦那がいてくれるからこそ、私はどんな状況でも頑張れるんだと思ってます。もう我慢しないで下さいね、give and takeです。主さんの状況だとgiveばっかりです。バランスが取れないと鬱になったり精神的なダメージが大きいと思います。主さんの幸せを願ってます。

79回答目(91回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧