注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

付き合って5年・入籍を考え同棲を始めて数ヶ月、彼から好きな人が出来たと言われました。 相手は彼の会社の同課の2つ先輩、今の状態は完全なる先輩後輩でプライベート

No.49 18/12/11 11:01
お礼

≫45

再レスありがとうございます。大変ありがたいです。
>結婚にプレッシャーを与えてしますのは仕方ない
その言葉に大変救われました。私も、彼が若いこともあって4年以上、何も結婚について触れませんでした。ここ1年ほどで、彼の友人が続々結婚をしていきどう思っているか耐えれなくなり、話し合いをしました。すると、彼は付き合って2~3年後くらいから、彼の両親に結婚したい彼女がいると話してくれていたと告白してくれました。しかし、それがこれまでも書いたように「母親の反対」でなかなか進まなかったとのことでした。でもその話し合いをもってから、「もし来春まで頑張ってそれでも反対されていたら、その時は強引にでも籍を入れよう」と言ってくれ、同棲を始めました。

38様、同棲から5年。冗談半分でもきつい言葉ですよね。私もよく言われるので。無条件で信頼できない、それもとても分かります。まだ「浮気」もする全然前の状態なので笑って過ごせてますが、それでも横にいるのに「今も、私じゃなくあの人のことを考えているかもしれない」と思うと、苦しくてたまりません。
ただ、悪あがきでも今迷っている気持ちが、私のほうに振るのをまだ期待してしまう自分がいます。
彼は「迷ってはいるけど、期待させてまた傷つけるのは嫌だから期待はしないでほしい」というのですが。。甘いですかね私は。

49回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧