注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

付き合って5年・入籍を考え同棲を始めて数ヶ月、彼から好きな人が出来たと言われました。 相手は彼の会社の同課の2つ先輩、今の状態は完全なる先輩後輩でプライベート

No.51 18/12/11 16:10
お礼

≫46


ご回答ありがとうございます。

そうですね、「先輩が気になる」が先だったのか「結婚はまだちょっと…」が先だったのか。どちらかといえば後者なんだと思います。
「ベースに覚悟がまだできていない気持ちがあったのは確か」「ちゃんと覚悟ができていれば、気になるなと思ってもそれはそれで蓋をできていたと思う。」と、彼自身が言っていました。

もちろん、その先輩への気持ちが無くなるもしくはあきらめるなどが無い限りは、たとえ迷ってはいても、今の気持ちが変わらないのもわかります。

>今主さんにできる事はやっぱり主さんじゃないとダメだと思わせるよう居心地良くさせる空間を作るしかないかな。どなたかが言うようにいかに摩り込ませられるかだよね。

そう言っていただけて、ほっとしました。
出ていったほうが居なくなった時に気づくものがあるのではないか、という決断も考えたのですが
それはのちのちでも出来ることなので、今のこの期間は私も「私じゃないとだめ」の摩り込み期間と捉えることにしました。
今までの感謝と、今の思いと、自分が間違っていたなと思う反省を持って。

吉と出るか、凶と出るか、この選択が正しいのかはわかりません。
無駄になるかもしれません。確かに年齢もあります。でもたぶん数か月だけの話です。
今私にできることがこれしかないと思いました。

お言葉、ありがとうございました。

51回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧