注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

付き合って5年・入籍を考え同棲を始めて数ヶ月、彼から好きな人が出来たと言われました。 相手は彼の会社の同課の2つ先輩、今の状態は完全なる先輩後輩でプライベート

No.73 18/12/14 17:06
お礼

≫69

ご回答ありがとうございます。

同棲は確かにする必要がなかったなと私も思っています。
彼が同棲しようといってくれたときに、断ればよかったなと。

また、
>時間が経てば解決する
とは一切言っておりませんので、そこは何か勘違いされているかなと思います。
私たちの場合、ここからが彼のお母さまとの戦いのスタートという意味での同棲でしたので。

もちろん「あなたがいなくても平気」とさっさと言えれば素敵でしょうね。

でも、この踏み込んだ状況で今更プレッシャーから逃げ出そうとした男に
「さらっと別れを受け入れてくれて素敵な女性だった」なんて言われるほうが
ドラマに浸りすぎだろ、寝言は寝て言え、と私は思いますけどね。

それは、「素敵な女性」じゃなく
振る側にとって「都合のいい聞き分けのいい女」なだけでしょう。
罪悪感もなにもかも一掃されますもんね。

勿論お付き合いはどちらかが心変わりしたら、
終わりにしたいと言い出すことは「普通」ですが、「当然」に正しいわけではないと思います。
私も男性を振ったことは当然ありますが。揉めたりすがられたりしても仕方がないと思ってましたよ。

それだけ突然に、自己中心的に、人の心を踏みにじっているのですから。
人と人のことですから。
相手の人生も、相手のドラマも、ノンフィクションであることを忘れないほうがいいと私は思います。


また、何度も他の方へのお礼にも書いていますが
このまま長く今の状況を続ける気はないですし、戻れると踏んで続けているわけでもないですので・・・。

ありがとうございました。

73回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧