注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

付き合って5年・入籍を考え同棲を始めて数ヶ月、彼から好きな人が出来たと言われました。 相手は彼の会社の同課の2つ先輩、今の状態は完全なる先輩後輩でプライベート

No.79 18/12/15 21:51
お礼

≫78

ご回答ありがとうございます。
経験談大変参考になります。

よく復縁系のお話である、狩猟本能の件ですね。分かります。私も単純に、彼の理由が「煮え切らない」であればそれが一番効果的だと思うのですが。
また何よりの違いは、私たちの場合、彼から決断をしている事です。その状況において今さらっと自由に放ったところでどうなんだろう?と思ってしまうので。

また、もしこれが同棲前であったら、もう明日から会いませんと彼が言えば私が無理に会おうとしない限り自動的に離れることになります。その状況で私が縋るようなことがあれば、わざわざ会って話すなんて鬱陶しさ面倒さも加わり、まさに「追えば逃げる」の理論となる。それは私も理解していますので、暫くは冷却期間としていたでしょう。

彼から別れ話をされた時に、私も頭の中で二択が浮かびました。
まてよ、ここはアッサリ離れるべきか?とりあえず話をして冷静さを取り戻させるべきか?と。(縋るのはさすがに危険と分かってはいましたが)

ここでキーとなるのが同棲という現状だったのです。周りに泊めてくれる友人や身内もあまりいないし、すぐに出ていくのは難しい。勿論同棲の別れに関しても、すぐに離れるべきというセオリーは当然にネット等でも見るのですが。

同棲自体が嫌だというわけではないのでとりあえず今の頭にのぼった思いを彼から吐き出させて、出て行くことを前提として彼には受け入れてあげて、今は安心させた方がいいかなと。

勿論、彼が前言撤回とならない限りは出て行くつもりでいます。
それは予告なしで引っ越すつもりです。

昨日まで普通に横にいて、翌日突然居ないのをみてどう思ってくれるか。ホッとされてしまうのかもしれませんが(笑)
彼は今でも「引越しする時、また泣いちゃうだろうな…」なんて言ってますからね、振った方が何言ってんだって感じで呆れますけど。こんな彼だからこそ突然居なくなってやろうと思っています。
これでダメならもう諦めようと思って居ますしね。

ありがとうございました。

79回答目(113回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧