注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

対人関係について 連れといる時は初対面の人とも緊張はするけど喋れるのですが、一人の時だと喋れません。。。 それに人見知りはしないのですが、めちゃくちゃ臆病で

No.3 18/12/09 11:16
経験者さん3
あ+あ-

個性だから 急に変えようとしても
難しいでしょう
仕事でも 何でも 必要に迫られ
変わらざるを得ない状況が経験値となり
成長して行きます
では 参考になれば 現段階での対処法
初対面は相手も同じ
相手も同じ人間 我も人なり 彼も人なり
不安より 期待 変わった話しや 珍しい
話しが聞けるかも
その人を介し 様々な出会いが広がる
地球上での 知り合いが 増えて行く など
見方を変えれば 恐れは取れるでしょうか

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧