注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

自分でもどうすればいいかわからないのでアドバイス頂ければ幸いです。 31歳…

回答5 + お礼0  HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
19/01/06 02:12(最終更新日時)

自分でもどうすればいいかわからないのでアドバイス頂ければ幸いです。

31歳独身女です。
お付き合いして4年の彼がいます。
結婚しようとずっと言われながらも先延ばしにされてきました。
私は結婚もしたくて子供も欲しいと思っていました。
しかし、年末に話し合いをした時彼に子供は欲しくないと言われました。
それを理由に彼とは一度別れましたが、とても辛くなってしまい彼がいない人生が考えられず復縁を懇願してしまいました。
子供はいらない、結婚もしてくれなくていいと。
彼にはそんなことさせられない、そんなこと言うなと断られましたが結局復縁を受け入れてくれました。
でも以前とは関係が少し変わってしまいました。
いずれ終わりが来る関係だと彼は思っているのが伝わってきます。
私が他の人を探して結婚していくだろうと思っているようです。
彼自身、もう私と結婚する気もないように感じます。
それがとても辛いです。
私も他の人を…と考えましたが、やはり彼が好きで彼と結婚したいと思ってしまいます。
私が結婚してくれなくてもいいと言って付き合っているのでこれ以上わがままや自分の気持ちを言ってはいけない気がして我慢しています。
このまま何も言わずに付き合っていくべきか、やはりあなたと結婚したいと申し出るのか、結婚願望のないかれに見切りをつけて別れるべきか…どうすればいいのでしょうか。

子供は正直今でも欲しいとは思っていますが先のことを考えた時に自分が育てていけるか不安になり、自信がありません。
それは私が精神疾患を患っていたからで、今は落ち着いていますがどのタイミングでまた症状が現れるかわからないからです。
なので彼と一緒になれるなら子供は諦めてもいいとも思っています。

そのことをふまえて何かアドバイス頂きたいです。

No.2772623 19/01/06 00:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧