注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

発達障害の中2の男の子の母親です。去年の9月ごろから、死にたい、学校なんて全然楽しくない!など言うようになりました。 小さい頃から障害についてはわかっていて、

No.7 19/01/06 11:23
匿名さん6
あ+あ-

もう一つ。
誰しもに言えることですが、強みを持つと人は自信を持って歩めます。
強みは色々試さないとわかりません。
色々な経験をさせると良いと思います。
人には強みが必ずあるのだから。
強みを引き出す事をしてあげて下さい。

後は問題解決能力。
生きていく中で山ほど問題が起きるので、一緒に関わりながら解決できるように支援してください。
次第に問題解決を本人でできるようになれば良いと思います。

以上、子どもの教育にも関わってきた上でのノウハウでした。

7回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧