注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

人生に迷走しています。20歳女性です。 長文お目汚し失礼致します。 興味も目標も向上心も無く、大学に入ってしまいました。 幼い頃から私は芸術分

No.4 19/01/09 16:58
匿名さん4
あ+あ-

照明技師になりたいと言う気持ちや、今の大学に通うのは苦痛というのは分かりました
理系でしたが、私も貴女と同じように目標も向上心もありませんでした。
友達0人でサークルも入らなかったです

「照明技師」という照明を扱うプロフェッショナルの職業が夢とのことですが

職業は親の望む公務員、趣味や余暇の活動で「照明」に携わる

という形での親と自分の要望の両立について、どう考えますか?

社会人になった後も「社会人サークル」というものがあるので、サークルの中に照明を扱うものがあるかもしれません。
プロの照明技師ではありませんが、照明ではあると思います。

とりあえず、大学は必修単位と卒業の単位を落とさないように、公務員を目指して通い続け
公務員になって安定した収入と生活が手に入ったら、そこで照明を考えてはどうでしょうか?


未来予知は出来ないので正解は分かりませんが、リスキーな選択ではないと思います

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧