注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

中学生の娘が不良になってしまいました…完全になりきれたわけではないのでスカートは折るだけだし、髪もヘアチョーク(洗えば落ちるやつ)をつけるだけだけど、嫌いな先生

No.42 19/01/14 21:46
匿名さん38
あ+あ-

返信を拝見しました。

気をつけている事って
今は、あまりないですけど…

小学生時代は
ご飯を食べながらや
テレビを見ながらでも

算数は今は何を習ってるの?や
クイズ番組を見ていたりすると私の知っている事だったら解説したり…
そんな会話をしましたかね。

後は2人 同じように育てたつもりですが、それぞれ性格も違うので、いつもと違う様子があれば、何かあった?と聞くようにしていました。小学生の間は素直に言ってくれますしね。

それと中学になる前に
2人共に何か部活をするようにと約束をしました。
それぞれ3年間
続けてくれました。
もう今は段々と怒ることが、私自身しんどくなってます(笑)

小さい時は怒りましたよ。
なので小学生時代
2人が喧嘩をすれば、お互いの切り札が
お母さんに言うから。でした(笑)

男なので
やんちゃもありましたが…
今は落ち着いてますね。

私も大雑把で参考にならないかも知れませんが、反抗している時期に何を言っても、売り言葉に買い言葉になるだけだと言われ、そうだなと思いました。そんな時期もあったんですよ。

後は、子育てで相談できる信頼できる人がいるといいですね。

子供の反抗期に
相談している人に上記の言葉を言われたんです。

お母さん自身
あまりイライラせずにドンと構えて頑張りすぎずにねo(*⌒O⌒)b

42回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧