注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子どもを養子に出すか迷ってます。我が家大変貧乏です。旦那は仕事長続きしないし、辞め方も飛ぶ形れいつも辞めてしまうので保険とかが大変です。「金遣いも荒くてお金を借

No.132 19/01/16 11:38
匿名さん132
あ+あ-

貧乏はイヤですよね…何をするにもお金お金で
1歳ならミルク、オムツ、離乳食
日が経つにつれて洋服も
色々出費かさむと思いますし、医療もかかります

養子に出すなんてそんな悲しい事言わないでください

県や市町村で支援サービスもあります
食べ物に困っているならまずはフードバンク
住む所に困っているなら住居確保給付金
病気などに困っているなら低額診療事業

旦那さんと別れるのも簡単です
でも足掻いて見てください
やれるだけの事をやって駄目ならばそれは人生において必ず経験値としてプラスになります

やれる事がまだあるのにやらないで手当だとか離婚だとか養子だなんてのは早計ですし必ず後悔しますよ

132回答目(150回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧