注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

経験したことがある人に質問します 7月に出産予定なのですが、働ける間だけでも貯金をしようと思っています 何か節約方法を教えてください! また、出産後赤ちゃ

No.3 19/01/14 20:30
通行人 ( ♀ XM32Cd )
あ+あ-

ホントに最初から必要だったのは、肌着数枚、タオル数枚、哺乳瓶2〜4本と消毒セット、チャイルドシート(5千円くらい)くらいでしたよ。
 
昼間の居場所として有ると便利だったのはバウンサー。
あとベビースケールレンタルは事前に手配すれば良かったなと。
(すぐに借りられそうになかったので、うちはキッチンスケールとお盆で代用しちゃいました。)
 
先に買って失敗したのは抱っこ紐。
(新生児のうちは小さすぎてうまく使えない、うちの子は縦抱きがダメだった。)

必要なもの、最初のうちはそんなに多くないです。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧