注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

人生の先輩である、50代以上のみなさんに聞きたいです。とくに、旦那がいる女性の方…

回答11 + お礼3  HIT数 2012 あ+ あ-

匿名さん
19/01/15 20:12(最終更新日時)

人生の先輩である、50代以上のみなさんに聞きたいです。とくに、旦那がいる女性の方に前向きなアドバイスもらいたいです。
私は42歳のパート主婦、結婚15年目です。旦那とは全く会話がなく、冷めきっています。私は相変わらず旦那が好きで構ってほしいのですが、旦那はここ3年ほど仕事が忙しくなり、性格も生活も別人のようになりました。
昔は子供とよく遊んだのに、今は子供がリビングで騒いでいるとあからさまに嫌な顔をしてテレビの音をでかくします。
何を話しても「ああ」しか言わず、もちろん夫婦生活は全くありません。
去年私がキレて話し合ったのです。もっと会話をしたい、コミュニケーションを取りたい、なぜこんなに冷たい人間になったのか、なぜこんなに変わってしまったのか。
旦那は仕事が忙しすぎて放っておいてほしい、話しかけないでほしい、一緒に出掛けんのも面倒だといいました。挙句の果てに、私が不倫しても良いのか聞いたところ(冗談ですが)、もしそうなったら、ほかに守ってくれる男性が現れたことにきっとホッとするともいわれました。
もう離婚したほうが良いとは思います。
でも、40代あるある、金銭面的なことで離婚できません。
子供が中学生、高校生になり、一番お金がかかる時期です。私もパートしてますが、養育費もらっても生活が苦しくなるのは目に見えています。
これほどまでに私は旦那に嫌われているのですが、離婚はしないで仲良くこれからも生きていきたいと伝えました。反応は相変わらず「ああ」しか言いません。鉄仮面のような旦那、好きな反面、なんでこんな人と結婚してしまったのか、頭がおかしくなりそうなときあります。
こんな状態で我慢をしながら結婚生活を送らなくてはならないのですが、将来に希望が持てません。子供がいる今は子供に手を焼くことが生きがいでもありますが、子供が巣立った後、自分に愛情のかけらもない旦那と一緒にいるのは悲惨すぎます。
いま、まさに離婚危機なんですが、それでも乗り越えてきてよかったという人いますか?結局私はお金に振りまわされて、離婚することができません。どうか、長く結婚生活を続けていれば、良いことがある、といった希望が持てるアドバイスをお願いします。

No.2778169 19/01/14 20:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧