注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

苦手な人を避けてしまいます。 笑顔を見せたくない。 話したくない。 あまりにひどい人が職場にいて本来その人に聞くことを一度他の人に聞いたら無視されてると騒

No.3 19/01/16 10:42
匿名さん3
あ+あ-

私は職場や電車内や外で苦手な人が居ても顔色も態度を変えず普通に接してます。穏やかな顔はしてますが、苦手な人と話をした時でも明るくしたい為、面白い話なら笑ったり穏やかな顔はしてます。他人に本性は見せてないです。だから内心、目の奥の裏の顔は見えない別の顔が潜んでおり当然心も笑ってはいませんし、心の中は、嫌だな、この人早く離れたいなって気持ちでいっぱい溢れてます(笑)無理しない程度に接してます。

自意識過剰すぎるのも主さんにとって余計なストレスになりますから、あまり考えないようにして下さいね!

人を動かすにも努力しないと駄目です。人に聞く前に、ご自分で賢い選択を考えて見てください。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧