注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

稀勢の里が引退したと聞いてとても残念です。 やはり相模は実力がないと生き残れない世界なのですね。

No.4 19/01/18 06:03
匿名さん4
あ+あ-

あのまま土俵に上がっていたら、さらに大ケガになる取り組みになっていたかも知れない。あの日で引退して良かったよ。横綱は逃げずに受けて立つ!の引き際だったのでしょう、稀勢の里は。過去の横綱にも個々に色々な引き際がありました。稀勢の里は、逃げずに受けて立つの道を選んだと思う。ただ、あれ以上、取り組みすると大ケガ負うことになりそう。いつまでも咲く桜は無い、パッと咲いてパッと散る美学。そこに、日本人の美学の潔さがある。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧