注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

義両親と同居して5ヶ月。子供は8ヶ月です。旦那いれて私もいれての5人で住んでいます。 私、ここ2ヶ月で2回も家出してしまいました。 というのも 同居した

No.5 19/01/17 01:18
匿名さん1
あ+あ-

男の人はただでさえ忙しいし、義両親と仲良くしてくれる嫁だと助かるとは思います。
連絡が無いこと=ダメって事もなくて、仕事で疲れて寝たか、あちらで迎えるにあたっての相談でもしてるか、見えない心は今は置いておいた方が良いと思います。
戻るか戻らないか、受け入れるか出て行くか…
いっそのこと外階段でも付けて二階に直通で暮らせば良いような気もしますが実際には無理ですよね。
二階が主さんのテリトリー、一階にはノータッチでお掃除からも手を引いてみたらどうですか?
ルンバを放り込んでもルンバは走れないだろうけど…
まだ暮らしだして5ヶ月だから、新しい感覚や環境に馴染むのも無理があるとは思います。3年辛抱してみて、それでもノイローゼにでもなりそうなら、荷物まとめて本気の家出をしたらどうだろうね…

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧