注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

はじめまして。 明確な回答が欲しいわけではないのですが、誰かしらに聞いて欲しくて投稿させていただきます。 私は今大学2年生です。 高校3年の頃から、夕

No.2 19/01/23 17:28
匿名さん2
あ+あ-

前に、
精神的に苦しむというのは

大丈夫な時と大丈夫ではない時が交互にやってきて、大丈夫な時が本人が気づかないくらいほんの少しづつ短くなる

というのを聞きました。
だから今主さんが気のせいに感じているのは
それのせいで、大丈夫ではないんだと思います。
私の母は精神科に通って薬をもらってとても改善したので病院に行くことをお勧めしますが
お医者さんによっては流れ作業のように薬を適当に処方する人もいるようですので
しっかりと話を聞いてくれる人を探し、自分でも調べてみることもお勧めします!

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧