注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

はじめまして。 明確な回答が欲しいわけではないのですが、誰かしらに聞いて欲しくて投稿させていただきます。 私は今大学2年生です。 高校3年の頃から、夕

No.4 19/01/23 17:32
匿名さん4
あ+あ-

自分はうつ病を患って、粗治った頃
仮面うつ病を発症し現在完治しています。
その経験からお話させていただきます。

わりと睡眠不足で不安になり
ストレスから負の感情で
同じ問題を繰り返し考える状態になり
動けなくなるなど体の症状が
出て来たと考えます。


まだ、軽い症状だとお見受けするので
きちんとした睡眠と体を温め血行を
良くする事で改善するのではないかと
思われます。

また、クリニックを受診し
薬で症状を抑え、できるだけ
運動や野外で行動する事でも
改善するかと。

クリニックで精神分析を受けると
メランコリー親和型などと
性格の分析も教えてもらえるので
うつになりそうな性格部分を
少し考え方を変える事で改善も
できます。
(行動認知療法)

又は、男性でも女性でも
ホルモンバランスが崩れると
うつ症状が出る場合もあります。
生理不順等があるようであれば
婦人科受診も視野に入れると良いでしょう。
(過度なダイエットでも栄養バランスの
崩れから出る場合もあります。)

しっかり治して
楽しく人生を過ごしましょう。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧