注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

以前相談させていただいた者です。子どもが発達障害で死にたいと言っています。 3学期に入ってからは、たまに学校を休んでいます。朝までに宿題ができないと、先生に怒

No.3 19/01/27 11:54
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

批判ではなく、子を持つ同じ母親として率直に思うのですが、
病気だからで甘やかしすぎていませんか?
病気だからであれもしないこれもしない、あげくに死にたいを簡単に口にするところ、私なら激怒します。

うちの子供は発達障害ではありませんが、チック、吃音が酷く、人一倍神経質な為に些細な変化で直ぐに体調に変化がでてしまい、(嘔吐や下痢、腹痛、頭痛等)
4年くらいリハビリに通いながら、
3才で気管支喘息の診断をされて以来、高校生になった今もこちらの治療の為に病院に通い続け、ステロイド他のクスリ漬けで、
過去には1度だけ、お前のせいで自分がこんな身体で生まれてきた‼的なことを言われ、返す言葉もありませんでした。

今もたまに、あんたはこの病気じゃないんだから辛い気持ちなんてわからないだろ💢的なことを言われてしまうことはありますが、
そうした言葉に対しては申し訳なさしかなくても、

病気理由にあれも無理、これもしたくない等を口にされた時は説教をしてきました。
病気理由に困難なことでも、困難は不可能なこととは違う事を教えるのは親の責任だと思っているからです。

本当に病気が理由でできない事と、病気を理由にして辛くてもやれば出来ることをやらない事とでは全く違う話しだと思うからです。

親が子供の病気に責任転嫁をするから、
子供が自分の病気を理由に出来ることまで回避しだすんだと思います。

症状の辛さから精神面でまいり、たまにキツい言葉を口にする我が子ですが、
毎朝必ず私を探してでも行ってきますを言ってくれる子で、死にたいを口にしたことはない子です😌

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧