注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

妹にキレそうです……。 受験生です。現在偏差値70越えの高校入学を目指して…

回答2 + お礼0  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
19/02/03 20:53(最終更新日時)

妹にキレそうです……。

受験生です。現在偏差値70越えの高校入学を目指して勉強しています。
近所に図書館などはないので、自宅で勉強しているのですが……。
小学五年生の妹がちょっと面倒です。

今諸都合あって母が入院しており、母子家庭なので基本的に妹と二人で過ごしています。
家事は年上の私が一通りやって当たり前だとして、せめて自分の洗濯物くらいは自分では片付けて欲しいのですが、家のことは一切せず、学校にもいかず、宿題もせず、一日中グータラしてます。
その上合間を縫って勉強している私のとなりでゲーム機を取り出し、大声で歌いながらお菓子を食べ散らかす始末……。
私や家庭の都合は妹には関係ないので、遊ぶのは構わないんですけど、ちょっとは私を気遣ってくれてもいいのにな、と思います。勿論その節は伝えていますが、一向に改善されません。

解決策として、勉強中はヘッドフォンをして音楽を流すようにしたら少しは集中できるようになったのですが、今度はどうでもいいことで頻繁にLINEをしてくるようになりました。スマホを使って音楽を聴いていたので、通知が邪魔で集中できず。通知を消したら今度は電話をしてくるように。
悪気がないのはわかっているのですが、正直我慢の限界です。

受験勉強でイライラしているのも、母が不在なのも、妹にとっては関係の無いことだし、どうでもいいことだと思います。だから、それに関して妹に強く言うことはしないし、出来ません。
それに、妹はまだ小学生です。多分構ってもらえなくて寂しいだけだと思うので、怒ったり叱ったりしたら逆効果なのかなと思います。

それを理解しているのに、妹にキレてしまいそうになる自分をどうにかしたいです。

この環境でも勉強に集中して取り組むことが出来るようになる方法とか、ストレスの解消法とか、そういったものはありませんかね?

自分勝手な悩みで申し訳ございません。こんな私に何か助言をお願いいたします。

厳しいご意見やご指摘も大歓迎です。
自分の意向と違うご意見があるからといって拗ねたり不貞腐れたりはしないので。

No.2790461 19/02/03 19:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧