注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

長文失礼します。 自分はどうすべきなのか悩んでおりご相談させていただいておりま…

回答4 + お礼3  HIT数 756 あ+ あ-

匿名さん
19/02/05 13:26(最終更新日時)

長文失礼します。
自分はどうすべきなのか悩んでおりご相談させていただいております。
入籍して4ヶ月になります。
しかし結婚までの道のりは険しく、お会いした事もない主人の親御さん(特に母親)と主人の姉の大反対があり3年程かかりました。
反対されている間は本当に大変で、ただただクレイジーとしか言えず。
何度も別れさせられ、彼は閉じ込められ別れるまで暴力をふられ、挙げ句の果てに彼の親戚の前につれていかれ、今すぐ別れますとみんなの前で白状しろなど、
彼も精神的に辛かったと思います。
義姉も「弟が親の望まない結婚をするから」と婚約をしていた方との話を破談にし(本当かはわかりませんが)、仕事もやめて自殺をすると主人にメールを送り、親との連絡もたったそう。
(義姉と義母は仲良し、義姉と義父はとても仲が悪い)
彼も最初は親だから悪く思いたくなかったようですが、最後は余りにもおかしい、もし結婚を認めないなら私の家に婿入りすると彼の親に言いしぶしぶ向こうは折れて結婚をしました。
義父も義母の様子を見て、これでは家庭が崩壊すると最初は一緒に反対をしていましたが、最後は義父が間に入って結婚を認めてくれました。
失礼ながら彼の家族の中では義父がまともです。
しかし義母は、体調が悪いからと私達の顔合わせにも来ず、結婚式も義母が行けないから海外で二人でやってこいと言われ、しぶしぶ準備をしていました。
私の親は自分の娘の晴れ姿が見れないととても残念がり、
親戚も多く、国内で結婚式が出来ないからと来月食事会も計画しています。

そんな中昨日義父から主人に連絡があり、「姉が結婚をする。結婚式には二人にも来てほしいといっている」と電話がありました。
普段穏やかな主人ですが、流石に余りにも勝手過ぎると怒りをあらわに。

自分達は海外で二人でやってこいと言われたのに、姉の結婚式には来てほしい。
また体調が悪いといって、顔合わせにも来ず未だに会った事のない義母は、義姉の顔合わせには行き。。
そして今になって、義母の体調は良くなってきたから、貴方達も国内で結婚式をすれば?と言ってきたそう。。
結婚前から今までの事もあり、今回の話を聞いてただ呆れてしまいました。

海外挙式後、友人を呼んで国内披露宴はやるつもりですが、その話を実母にしたら、そこに親戚や私達は行けないわよね。。と悲しそうでした。
母は飛行機が苦手ですが、それでも私達の海外の結婚式にどうにかいけないかとも以前言っていました。。

昨日の一連の話を聞いて、主人は平等じゃないし、自分達は悪くないのに、色々乱した人達だけ良い思いをするのは流石に許せないと言います。

正直私も同じ事を思いますが、今後の付き合い方をどうしていったら分からなくなり、大人の対応をして義理の姉の結婚式に出席すべきなのか。。
それとも私達も言われたように(また今までされた事を全て許して)再度国内で結婚式をすべきなのか。。

私の事に関しては、親戚との食事会ではなく、国内披露宴に私の親、親戚も呼び堂々とやらせてもらうべきなのか。。
(その場合は義父母も呼ばなければならないですよね。。)
義父母を呼ばすに、彼と私の友達、私の親戚、私の実親だけを呼んでやっていいものか。。
相談出来る相手もおらず途方にくれています。客観的に皆様はどう思われますか。


No.2791369 19/02/05 02:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧