注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私は職場の男性から体を触られたり卑猥な言葉を言われたりしてセクハラにあっていたので、セクハラされた事を信頼できる職場の上司に相談すると「僕が注意しとくから」「何

No.6 19/02/08 22:10
匿名さん6
あ+あ-

女性で相談できる人はいないんでしょうか?
でも、主さんはその気がなくても、そういう雰囲気を放ってるような人っていて、そのように見られてしまうことはあると思います。心で思うだけでなくそうやって周りの人と話してるってのは、大した職場ではないなと感じてしまいます。自分も男ですが、他の社員の女性についてそういう内容の会話なんてしませんから。好みとかそういう話はしますが。
働きながらほか探すこともできるでしょうし、今の職場しか選択肢がないってことはないと思うので、少しでも主さんにとって幸せで楽しい人生送るためにも、ただ我慢して働くのはもったいないと思います。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧