注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自分は43男、妻は45です。子供は成人して独立してます。何と妻が妊娠しました。妻は今更産みたくないと言うのですが自分は産んでもらいたいのです。どうしたら産みたい

No.8 19/02/15 22:07
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

私は勧めませんね
まず体力の問題もあるし出産のリスクも高いし
正常ではない子供になるリスクも高い

出産子育ては若くて体力があるからこそできる大変な仕事です
旦那さんはいいですよ
会社行っちゃえば
見るのは帰ってからか
土日のみ
明日会社だからと夜中ぐずろうがガーガー寝ている事が許される
大変なのは奥さんですよ

産んだら二時間おきに起きる
ぐずれば寝られない
若くても大変だった事今からできますか?

少し大きくなっても
子供が具合悪くなるのはなぜか夜中
何回救急に行った事か
そうしたら徹夜ですよ?
そういう経験してませんか?

私は30になる年で産みましたが
子供が中3くらいの時には体力は限界で
朝から大量にお弁当作り
1日日光に当たりながら体育祭の応援 なんて もうできませんでした


言っておきますが45~55で閉経がきます
閉経前も生理が不順になりホルモンバランスが崩れ人によっては体調不良が始まります
閉経すれば本格的に更年期に突入し
物凄い体調不良にみまわれ
更年期鬱を発症する場合もあります

こんな年齢で出産子育てなんて同じ女として勧められるわけがありません

まだ生理があるのに
あなたが避妊を怠ったせいで
奥さんに辛い思いをさせてます

産みたくないと言っても
堕胎手術を受けるのも辛い
体に傷もつきます

産まないにしても産むにしても
奥さんの事
辛さ 考えてますか?
安易に説得とか産んでほしいなんて言わないでほしいです

痛くも痒くもないあなたの勝手で辛いのは奥さんですよ

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧